いわゆるコロナ不況により、どこの会社でも「節約」「経費削減」が声高に叫ばれています。
削減するにしても、これ以上削減できるところなんてないよ、という経営者のみなさま。
ETCコーポレートカードを利用して、日々の交通費を上手に節約してみてはいかがですか。
今回は、実はあまり知られていないETCコーポレートカードの割引対象道路についてまとめてみました。
管轄エリア別ETCコーポレートカード割引対象道路
01-01 NEXCO東日本
| 自動車道 | 区間 |
| 道央自動車道 | 士別剣淵~大沼公園 |
| 道東自動車道 | 千歳恵庭JCT~本別・足寄 |
| 札樽自動車道 | 札幌JCT~小樽 |
| 後志自動車道 | 小樽JCT~余市 |
| 八戸自動車道 | 八戸・八戸北~安代JCT |
| 青森自動車道 | 青森東~青森JCT |
| 釜石自動車道 | 花巻JCT~東和 |
| 秋田自動車道 | 琴岡森岳~昭和男鹿半島、秋田北~北上JCT |
| 山形自動車道 | 鶴岡JCT~湯殿山、月山~村田JCT |
| 東北中央自動車道 | 東根~米沢北 |
| 磐越自動車道 | 新潟中央~いわきJCT |
| 東海北陸自動車道 | 小矢部砺波JCT~一宮JCT |
| 日本海東北自動車道 | 河辺JCT~岩城、酒田みなと~鶴岡JCT、荒川胎内~新潟中央JCT |
| 東京外環自動車道 | 高谷JCT~大泉 |
| 長野自動車道 | 更埴JCT~岡谷JCT |
| 関越自動車道 | 長岡JCT~練馬 |
| 常磐自動車道 | 亘理~三郷JCT |
| 北関東自動車道 | 水戸南~栃木都賀JCT、岩舟JCT~高崎JCT |
| 新空港自動車道 | 成田~新空港 |
| 上信越自動車道 | 藤岡JCT~上越JCT |
| 東関東自動車道 | 茨城町JCT~鉾田、潮来~高谷JCT |
| 館山自動車道 | 市原~富津竹岡 |
| 京葉道 | 蘇我~篠崎 |
01-02 NEXCO東日本・中日本
| 自動車道 | 区間 |
| 北陸自動車道 | 新潟中央JCT~米原JCT |
01-03 NEXCO中日本
| 自動車道 | 区間 |
| 中部横断自動車道 | 双葉JCT~六郷、富沢~新清水JCT |
| 中央自動車道 | 高井戸~小牧JCT |
| 伊勢湾岸自動車道 | 豊田東JCT~東海、飛島~四日市JCT |
| 東名高速道路 | 東京~小牧 |
| 新東名高速道路 | 豊田東JCT~御殿場JCT、海老名南JCT~伊勢原大山 |
| 名古屋第二環状自動道 | 名古屋南~名古屋西 |
| 東名阪自動車道 | 名古屋西~亀山 |
| 伊勢自動車道 | 亀山~伊勢 |
| 新名神高速道路 | 草津JCT~亀山JCT、四日市JCT・城陽~八幡京田辺 |
| 紀勢自動車道 | 勢和多気~紀伊長島 |
NEXCO中日本・西日本
| 自動車道 | 区間 |
| 名神高速道路 | 小牧~西宮、久御山淀 |
| 舞鶴若狭自動車道 | 敦賀JCT~吉川JCT |
NEXCO西日本
| 自動車道 | 区間 |
| 新名神高速道路 | 高槻JCT~神戸JCT |
| 西名阪自動車道 | 天理~松原JCT |
| 阪和自動車道 | 南紀田辺~川辺、有田~岸和田和泉、岸和田和泉~松原JCT |
| 中国自動車道 | 吹田JCT~下関 |
| 播磨自動車道 | 播磨新宮~播磨JCT |
| 関西空港自動車道 | りんくうJCT~泉佐野JCT |
| 米子自動車道 | 米子JCT~落合JCT |
| 岡山自動車道 | 北房JCT~岡山JCT |
| 高松自動車道 | 鳴門~川之江JCT |
| 松山自動車道 | 川之江JCT~西予宇和 |
| 浜田自動車道 | 浜田~千代田JCT |
| 山陰自動車道 | 米子西~東出雲、松江玉造~出雲 |
| 高知自動車道 | 川之江東JCT~須崎東 |
| 徳島自動車道 | 鳴門JCT~川之江東JCT |
| 九州自動車道 | 門司~鹿児島 |
| 宮崎自動車道 | 宮崎~えびのJCT |
| 広島自動車道 | 広島北~広島JCT |
| 近畿自動車道 | 吹田JCT~松原JCT |
| 松江自動車道 | 宍道JCT~三刀屋木次 |
| 山陽自動車道 | 神戸JCT~廿日市JCT、大竹~山口JCT、宇部JCT~下関JCT |
| 長崎自動車道 | 鳥栖JCT~長崎 |
| 大分自動車道 | 鳥栖JCT~日出JCT |
| 関門自動車道 | 下関~門司 |
| 東九州自動車道 | 北九州~みやこ豊津、椎田南~宇佐、速見~佐伯、門川南スマート~清武JCT |
| 沖縄自動車道 | 許田~那覇 |
※首都圏中央連絡自動車道(圏央道)と新湘南バイパスに関しては、事業用車両のETC2.0車載器搭載の場合にのみ、割引対象道路になります。
02まとめ
いかがですか。
毎日利用されている区間はありませんでしたか?
ETCコーポレートカードを利用すれば、通常のETCカードより倍以上節約できることもあります。
現在の走行状況をおしえていただければ、どれくらい削減できるかお調べできますので、ぜひお気軽にご相談ください。