高速道路の経費削減ならエヌ・ビー・シー協同組合

4月6日(日)~7日(月)に発生したETCシステム障害時のご利用料金について

NEXCO中日本より、4月6日(日)から7日(月)にかけて発生したETCシステム障害時について、ご利用料金の請求を中止すると発表がありましたので、エヌ・ビー・シー協同組合のETCカードをご利用中の組合員の皆さまにお知らせいたします。

システム障害時のご利用料金につきまして

先日発生したETCシステム障害におきまして、既にお支払済み、又は支払い手続きが進んでいるお客さまには、ご利用料金と同額のETCマイレージサービスの還元額の付与、請求額の減額やクオカードの送付などで対応します。

WEB サイト上等でお支払手続きのお申し出をいただいたお客さまを含め、料金をいただかなかったお客様には本来請求させていただくご利用料金と還元する額を同額とさせていただきますので、あらためてのご請求はいたしません。

①既にお支払済み、又はこれからご請求が届く場合

後日、ご利用料金と同額のETCマイレージサービスの還元額の付与、請求額の減額やクオカードの送付により還元します。

②ETCクレジットカード、ETCパーソナルカード、クレジットカード(注1)、現金でお支払手続きを申し出た場合

本来請求させていただくご利用料金と還元額を同額とするため、ご利用料金の請求はいたしません。

③ETCクレジットカード、ETCパーソナルカード、クレジットカード(注1)、現金でお支払手続きを申し出ていない場合

本来請求させていただくご利用料金と還元額を同額とするため、ご利用料金の請求はいたしません。
(NEXCO中日本WEBサイト等でのお支払手続きのお申し出の受付は5月2日(金)をもって終了)

④コーポレートカード契約者(申し出済み)

走行情報が反映され、割引率が再計算されます。本来請求させていただくご利用料金と還元額を同額とするため、ご利用料金の請求はいたしません。

⑤コーポレートカード契約者(未申し出)

大口・多頻度割引率の再計算のため、走行情報のお申し出をお願いしています。本来請求させていただくご利用料金と還元額を同額とするため、ご利用料金の請求はいたしません。

  • ※注1 クレジットカードは、ETC(注2)以外のクレジットカードを指します。以下同じです。
  • ※注2 ETCカードは、ETC車載器に挿入してご利用いただくETCクレジットカード・ETCパーソナルカード・ETCコーポレートカードを指します。以下同じです。

【還元対応に関するお問い合わせ窓口】
ETCシステム障害による還元の対応については、NEXCO中日本にお問い合わせください。

還元対応お客さま窓口:0120-628-623(フリーダイヤル)
受付時間:24時間(土日祝含む)

4月6日ETCシステム障害時のご利用料金に関する詳細はこちらからご確認ください。
4 月 6 日 ETC システム障害時のご利用料金について

組合員様へのお願い

エヌ・ビー・シー協同組合の組合員様へ再度のお願いです。

対象期間中にコーポレートカードを使用して高速道路を利用された場合、ネクスコへの申請が必要となります。お手続きのため、弊組合までご連絡くださいますようお願いいたします。

エヌ・ビー・シー協同組合
電話番号:03-3458-0881

【NEXCO中日本 ドライバーズサイト】