高速道路の経費削減ならエヌ・ビー・シー協同組合

目指せクイズマスター!高速道路クイズ

日頃便利に走行している高速道路。しかし意外と知らないことが多いものです。
そこで「知って得する高速道路クイズ」を用意しました!〇×形式でお答えください。

目指せ!高速道路のクイズ王!

⇒高速道路をお得に走る方法がわかる資料をダウンロードする

Q1、高速道路で見かける鯉のぼりのようなアレは男の子の健康を祈願するためのものである

答え:×

高速道路を走行しているときに見かける鯉のぼりのようなアレは「ふき流し」とよばれ、風の強さや風の向きを目で判断するために、橋の上やトンネルの出口等の風の通り道になっているところに設置されています。
概ね、風速10m/秒以上で「真横」になびきます。風速10m/秒にもなるとハンドルが取られる感覚になりますので、ふき流しが強くなびいているときは特に運転にご注意ください。

端午の節句には特に関係ありません。

Q2、高速道路にも信号はある

答え:

高速道路上のトンネルには、入口に信号機が設置されている場合があります。トンネル内で非常事態が発生した時、トンネル手前を走行中の車に進入しないよう知らせるためです。

NEXCO東日本の道路では、関越トンネルや美女木ジャンクション等に信号が設置されています。赤信号の場合は進入禁止になりますので、緊急車両の通行の妨げにならないよう、路肩に車を寄せて停車してください。

Q3、高速道路上での車の故障原因第1位はタイヤの破損である

答え:

高速道路上での車の故障原因のランキングは以下の通りです。

  • 1位:タイヤ(ホイール)破損
  • 2位:始動点火系統不良(バッテリー不良)
  • 3位:オーバーヒート
  • 4位:燃料切れ
  • 5位:動力伝達装置不良
  • 6位:燃料系統不良
  • 7位:その他
  • (2022年NEXCO調べ)

ほとんどの故障が、基本的な点検で防げるものですので、日頃からしっかり点検しておきましょう。

Q4、高速道路のトンネルに設置された非常口は、別のトンネルに繋がっている場合もある

答え:

トンネル内で事故等が発生した時に、安全に外部に避難するために利用する非常口には、反対車線のトンネルに繋がっているものと、別のトンネル(避難坑)につながっているものがあります。避難坑は、トンネルを造る時に地質調査等に用いられたトンネルが利用されています。

非常口は全てのトンネルに設置されている訳ではなく、トンネルの長さと交通方式(対面通行や上下線分離)によって設置基準が定められており、それに従って設けられています。

Q5、高速道路上の落下物で一番多いのは、靴の片っ方である

答え:×

高速道路上の落下物のランキングは以下の通りです。

  • 1位:プラスチック・ビニール・布類(毛布、シート等)
  • 2位:自動車部品類(タイヤ、自動車付属品等)
  • 3位:木材類(角材、ベニヤ等)
  • 4位:ロードキル(動物の死骸)
  • 5位:その他
  • (2022年NEXCO調べ)

トラックの荷台からの落下物が多くなっています。高速道路上での落下物は大きな事故につながる場合がありますので、荷物にはしっかりシートをかけ、ロープで固定し、乗車前点検と長時間走行の場合はサービスエリア等での再点検を忘れないようにしましょう。。

Q6、高速道路は水たまり防止のために路肩に向けて傾斜がついている

答え:×

高速道路では雨が道路にしみこむ「高機能舗装」が採用されています。一般道の舗装よりもすき間が多く、このすき間に水が入ることで道路上に水がたまらないようになっています。さらに、空気がすき間を抜けていくため走行音も吸収し、騒音が減る効果もあります。

Q7、地方の高速道路でインターチェンジやサービスエリア周辺にしか照明がないのは安全確保のためである

答え:

基本的に、夜間の高速道路はヘッドライトで十分安全運転ができるように設計されています。ただし、インターチェンジやサービスエリア等は合流車両があるため安全確保のために照明がついています。

都市部の場合は道路周辺の照明が目に入らないように道路上にも照明が設置されています。

Q8、高速道路上の白線(車両境界線)は、車線を区分する以外の目的は無い

答え:×

車線境界線は、8mの白線と12mの空白区間の計20mで構成されています。白線と空白区間が5セットで100mなので、白線を目安にすることで前の車との車間距離を測ることができます。

Q9、高速道路の標識が緑色なのは風水によるものである

答え:×

高速道路の標識で緑と白の組み合わせが用いられてるのは、一般道での青と白の組み合わせと同様に、運転中の見やすさからです。高速運転のストレスを少しでも軽減するため、高速道路では緑色が使われているともいわれています。

Q10、高速道路のトンネル内の照明がだんだん暗くなっていくのは目の錯覚である

答え:×

人間の目は、明るい場所から突然暗い場所へ移動すると、一瞬視界が奪われることがあります。 事故防止の観点から昼間は入口部を明るく、中にいくほど徐々に暗くし、人間の目が暗さに慣れていくように明るさが調整されています。

石田三成みたいですね。

Q11、高速道路脇にある立札の数字は、最寄りのサービスエリアまでの距離である

答え:×

高速道路脇の数字が書かれた立札は「キロポスト」といわれ、高速道路の始点からの距離がキロメートル単位で記載されています。距離を測るためだけでなく、事故等で道路緊急ダイヤルに連絡する時にキロポストの数字を読み上げることで、正確な位置を伝えることができます。

Q12、高速道路のハイウェイラジオはNEXCOのDJ社員が生放送している

答え:×

高速道路の最新情報を伝えるハイウェイラジオは、DJ社員ではなく合成音声です。

コンピュータにあらかじめ録音された5,000語の単語をプログラムでつなぎ合わせて、自動的に生成しています。最新情報が5分おきに更新され、24時間いつでも聞くことができます。通行止め等の広報の吹き込みは、NEXCOの担当社員が行うケースもあります。

「ハイウェイラジオここから」と「ハイウェイラジオここまで」の標識の区間であれば、AMラジオの周波数を1620kHzに合わせれば聞く事が出来ます。また、走行中の高速道路の渋滞や通行止めなどの道路交通情報をスマホから音声で案内するアプリ「みちラジ」もあります。

まとめ

いかがでしたか?ちょっと簡単すぎましたか?

高速道路では、利用者の安全をまもるために様々な取り組みが行われています。みなさまも、高速道路を走行する前には乗車前点検を必ず行い、安全運転をお心掛けください。